
skin shop Fallen Godsから、ハントというかスタンプラリーのお知らせがグループ通知で来ました。
fantasy系ショップ12店が参加しています。4/18まで。
公式ブログ WILD.released

このロゴの入ったパネルの商品にスタンプカードが入ってるので、対象商品を購入し、
スタンプカードを装着して参加店を周りスタンプ台(上のSS左)で捺印。
スタンプ全部を集めたら、交換所で景品をもらうっつー事なんだと思ふ。。。
くわしくは公式ブログのここ見てくれっしょ。→ Information for Stamp Hunters
どこの訛りじゃん?
対象商品を確認しに参加店を一通り回ってみたけど、対象商品をわかりにくくしている訳でもなく、
スタンプ台を隠している訳でもないので、やっぱふつーのスタンプラリー。

景品はこちら。景品交換機の景品一覧を撮ってみました。
大きい画像は公式ブログでちぇけら。→ Participants and prizes
参加店のSLURLと景品画像です。
またFlickrにも景品のgroup poolがありんす。 → WILD.Released pool
あと、景品交換所はこちら→ Moonsong/72/189/24

skin: Fallen Gods Inc. " FIRE SALAMANDER "(hunt)
ほんでもって、Fallen Gods の景品がこちら。↑ クリックで大きな画像でます。
TopのSSの真ん中、ショップになっている寺院の正面入口に入ってすぐにあるパネルからdemoももらえます。
さすが、オーナーのありあちゃん、気が利くなあ。

skin: Fallen Gods Inc. " Hybrid Series SCALES "
こちらのskinの限定色ですね。 ちなみにこれらは寺院の外の人狼skinと一緒のコーナーにあります。
Salamanderは以前からやってみたいアバだったので渡りに舟。 どこかにカッコイイしっぽ売ってないかなあ。

tattoo: Fallen Gods Inc. " Children of Void " クリックで大きな画像でます。
Fallen Godsの対象商品はこちらのtattoo。demoの靴下があるので事前に色が確認可能。
TopのSS右端の通り、寺院正面入口と寺院の外のtattooコーナーで購入できます。どちらの場所にもスタンプ台があります。
参加店を周っていたらSchadenfreudeで、ありあちゃんにバッタリ会った。ごついにーさんになってたよ。SS撮り損ねた。。。
以前の通知で、今年もFantasy Faire 2010 (4/19~4/25)に参加するよーと案内来てたから、
そっちも楽しみにしておこ。 会場は9つのSIMになるらしい。
いじょ
No comments:
Post a Comment